がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~

がん情報の発信により、その人・活動・場に繋がるきっかけに またそこから浮かび上がってくる課題や大切なものから、優しい社会を目指すブログ(活動)

外来時の確認や話は何をされてますか?悪性リンパ腫と前立腺がん

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。

前回の記事から間が空いてしまいました。
少しづつ改善されつつあるのですが体調が安定せず
元気良かったりそうじゃなかったりが半々ぐらいで
更新頻度は低いですが訪問して頂き感謝です。

今回は、10月29日の外来に関しての続きで
私の「外来での診察風景」について書いていきたいと思います。
経過検査中の外来になります。

今回の内容
 ・血液内科の診察風景
 ・泌尿器科の診察風景

皆さんは外来の時、担当の先生とどのような
  「話」や「 確認 」をされているでしょうか?

私の場合は特に変わったことはありませんが
10月29日の外来時の先生と私のやり取りはいつもこんな感じで
「内容」も「口調」もざっくりと書いています。  

血液内科の場合

<挨拶と近況>
 最近はもっぱら私の引っ越しの話です。
  本来夏に実家とこの病院がある土地に引っ越す予定でしたが
  体調やコロナ等の影響で引っ越しが延び延びになっていて
  その辺の近況と、次の外来までには引っ越す予定である等を話す。

<前半>
 先生 「あれから体調はどう?」
 私  「退院から少しづつ動ける活動できる時間・割合は増えては来ているが
     まだまだで、どうしても活動した分だけダウンしてしまう。」
    「改善されつつあるが中々体力がもどってこないですね」         

 先生 「何か気になるところや、腫れているところとは?」
 私  「この体力面以外は、特にはありません」  

  すると先生は首のリンパ部分を触診しながら私の話を聞かれている。  

<中盤から後半にかけて>
 今回の検査結果と、今までの推移をもとに話が進む

 先生 ポイントとなる数値を一つ一つ確認されながら話を進められ
    「前回と変わらず特に問題はない」  となり

 私も今回の検査数値や推移をみながら、またその検査結果と聞きたかったことを
 絡めながら、先生に以下のようなことを確認していく
   ・今回の検査結果で気になるところ
   ・検査値推移で気になるところ
   ・確認したかったこと、聞きたかったこと
   ・今後の検査(血液検査・尿検査以外)のスケジュールの相談
      CT、大腸内視鏡検査、胃カメラ等

 写真は腫瘍マーカーの可用性IL-2レセプターの推移なのですが 

f:id:joy-smile:20201106123340j:plain

 今回は範囲内でしたが
 赤の矢印のように数値が急上昇し正常範囲内を突破した時は
  「これはヤバイいんじゃ~」って診察室で騒いでます(笑)

 次の数値が更に上昇しないかヒヤヒヤです(笑)

 私の場合(他の人もそうなのかな?)悪性リンパ腫の告知時もこの数値は高く
 なかったとのことで以前から参考程度で気にしないよう言われている数値
 ではあります。

泌尿器科の場合  

こちらはどちらかと言いうと坦々と進んでいきます。
<前半>
 先生 「小線源治療が終わって何日、前回の診察から何日経っていますが
     何か変わったことは?」
 私  「特にはありません」

 先生 「血尿や血便は?」
    「また、ほてりや胸が痛かったりは?」

 今回迄は血尿も血便もほてりも痛みも出ていなかった為

 私  「血尿も血便もほてりも痛みも出ていないません」

 ほてりや、胸の痛みは、ホルモン療法の副作用の確認で
   ・ほてりが出たり
   ・胸部分の痛みは、ホルモン療法で胸部が女性化して
    胸が大きくなって来ていて痛みも伴っているからです。

<中盤から後半にかけて>
 泌尿器科も同様に、今回の検査結果と今までの推移をもとに話が進む

 先生 PSA値の推移を中心に肝臓・腎臓の数値等を確認しながら話は進み
    「今のところPSA値は落ち着いているので、現状のホルモン療法を
     続け経過を診て行きましょう」

 血液内科と同様に
 私も今回の検査数値や推移をみながら、またその検査結果と聞きたかったことを
 絡めながら、先生に以下のようなことを確認しています。
   ・今回の検査結果で気になるところ
   ・検査値推移で気になるところ
   ・確認したかったこと、聞きたかったこと

 PSA値が上昇し続けると、他のホルモン療法も視野に入れての治療についての
 話し合いとなりますが
   お陰様で今のところ数値が上昇し続けはしますが、次上がったらと言う
   ところで数値は下がっています。

 しかしこちらも
 PSA値が上昇し始めたり、血尿が出た時の外来は
  「これはヤバイいんじゃ~」って診察室で騒いでます(笑)

特に変わりばいはしないかとおもいますが
私の診察風景はこんな感じです。
こんなことを聞いてますとか、やり取りをしてます等ありましたら教えてください!!
(上記の聞きたかったことや確認したかったことは
 それぞれの種類や内容によって変わってくるかと思います)

そしてこの変わらない診察風景にほっとし、感謝の気持ちが湧き上がってきます。

それでは素敵な一日を。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
同様な病気の方に多く読んで頂けるようにほんブログ村ランキングに参加しています。
「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます

激混みの血液内科・外来での出来事と嬉しかったこと

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。

本日帰省先は快晴!昨日のブルームーンも綺麗に見えました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は、10月29日に行きました「外来での出来事」について
書きたいと思います。

今回の内容                       
 ・病院の検温体制の変化
 ・激混みの血液内科
 ・嬉しい出来事 

 どれも外来でのほんのちょっとした出来事ばかりですが

病院の検温体制の変化

 直近で外来に行ってのは5月、7月と今回の10月29日
 コロナ禍の中病院の入り口での検温体制の変化がみられました。

 <5月の時>
  体温計でのチェックで「ぴっぴっ」っとなるまで待機しなくてはならず
  ちょっと渋滞気味・・
   この時は「え~なんで・・」って感じでした。

 <7月の時>
  おでこで測定するものに変わり   

 <10月29日>  
  空港の保安検査所等にあるようなサーモグラフィーで計りモニターに表示
  されるものに変わっており  

  入り口で混み合っていたのがスムースに流れていました。

激混みの血液内科  

  久々の病院でしたが混み具合は
   入り口や受付機
     混んでなくスムースに

   血液検査 
     いつもは混んでいるのに直ぐに採血

   泌尿器科
     採血後泌尿器科へ受付に行くと全く混んでなく直ぐに受付処理をして
     頂き検査結果が出る1時間後位に来ることに

   泌尿器科から血液内科へ移動 
     病院内を他の科の前を通って移動するのですが
     いつもは混んでるのですが今日は患者さんはまばら

   しかし血液内科に近づくにつれて
    明らかに混み合っている場所が・・
    血液内科である。
     診察室近くは座るところがなく密に混み合っている。 

f:id:joy-smile:20201101162249p:plain

  なんでここだけ?? っと思いつつ

   混んでいるので、検査結果が出る位の1時間後位にまた来ますと伝え
   1階の待合室へ。ここも全然混んでいない。 

   1時間後に血液内科へ
     若干患者さんは減ったようだが、まだまだ混み合っている。

     そういうタイミングなのか?
     血液内科系の病気が増えてきてるのか?

   7月もそうだったのですが急に血液内科は混み始めている、それまでは
   こんなに混んでいたことはなかったのに・・

   患者さんが増えてるのではなく、そういったタイミングであることを
   願うばかりです。今度ちょっと先生に聞いてみよう。

嬉しい出来事  

 泌尿器科に行った時、ちょっと嬉しいことがありまして

 泌尿器科の受付に行くと、どこかで見たような顔が・・、
 マスクでわかりにくいところはありましたが  

 血液内科の看護師さん!
  泌尿器科へ異動してきたとのこと、心強い!  

 コロナが流行り始めてからは入院病棟に顔を出すことも難しくなった為
 抗がん剤治療でお世話になった看護師さんとの再会できたことは
   ほんと嬉しい一時でした。

外来でのほんのちょっとした出来事でした。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
同様な病気の方に多く読んで頂けるようにほんブログ村ランキングに参加しています。
「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます

10月29日検査結果と費用・悪性リンパ腫経過検査

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。

本日検査外来に行ってまいりましたので
その検査結果と費用について書いていきたいと思います。

現在の外来の頻度としては
 2か月に1度
  前回の検査は7月でしたので、9月が検査日でしたが電話での対応となり
  今回の検査は3か月ぶりとなりました。

今回の内容  

 ・検査対象と現在の状態
 ・検査内容
 ・検査結果
 ・今回の医療費+薬代
 ・今後の検査予定(血液検査と尿検査以外) 

検査対象と現在の状態

経過検査は、血液内科と泌尿器科で
血液内科
 悪性リンパ腫の経過検査
  <タイプ>
    ダブルエクスプレッション
     濾胞性リンパ腫から、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫へ変異している
     もので、更にバーキットリンパ腫の性質ももったリンパ腫になります。 
  <現在の状態>  
    抗がん剤治療を終了し現在は経過観察中

泌尿器科
 前立腺がんの経過検査 
  <現在の状態>
    小線源治療は終了し、ホルモン治療は継続中でPSA値で経過を観察中。 

検査内容  

血液内科
 血液検査

泌尿器科
 血液検査、尿検査

検査結果  

f:id:joy-smile:20201029182857j:plain

主な数値
 白血球数  6300
 血色素     13.5  L
 血小板数    21.3
 好中球     54.0
 AST     30
 ALT     28     
 LDH    255    H 
 クレアチニン   1.24 H
 可用性IL-2 
腫瘍マーカーの可用性IL-2レセプターは許容範囲内なのですが
私の場合、悪性リンパ腫宣告時も高くなかったみたいで参考程度の指標と
なっています。
急激に数値が上がらない限りこの数値では判断がつかないみたいです。

それで、検査結果は
 悪性リンパ腫も前立腺がんも
  特に問題なし! 

いや~ほっとしました!

医療費  

 血液内科
   2,930円

 泌尿器科 
    320円
 合計
   3,250円

薬代

 2か月分  
    6,320円 

医療費+薬代

 医療費
   3,250円

 薬代
   6,320円

 合計
   9,570円 

 現在は2か月に1回の経過検査で
 血液内科と泌尿器科の最低限の検査(血液検査と尿検査)と診察で費用は
   9,570円 掛かっています。

今後の検査予定(血液検査と尿検査以外)

・CT検査 
  2021年1月予定
・大腸内視鏡検査
  1年に1回程度行っています。検査日程は調整中。
・胃カメラ
  1年に1回程度行っています。検査日程は調整中。
・PETCT検査
  CT検査で問題があれば 

  大腸内視鏡検査、胃カメラの検査を行なっているのは
    回腸部分の悪性リンパ腫の腫瘍を手術した行ったためそのフォローと
    大腸がんの手術をしたフォローの為行っています。

検査は何度も何度も行ってきていますが、なんだかんだいっても
検査結果が出て問題がないとわかった時は
   ほんとほっとします!
お陰様で今日もこの一日を喜びと共に過ごすことができました。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
同様な病気の方に多く読んで頂けるようにほんブログ村ランキングに参加しています。
「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます

眺めの良いスタバ!羽田第一ターミナル5階・検査外来移動中

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。

前回の記事にちょっと触れてました羽田のスターバックスについての追記です。
羽田第一ターミナルは3階と5階にスタバはありますが今回は5階のお店です。

利用されている方も多いかと思います。
私はJALを利用することが多いので第一ターミナルは詳しくなってきました。

スタバは好きで結構よく行ってるのですが
ここのスタバは好きなお店の一つです。

何といっても、空港の滑走路が一望できるところです。
飛行離着陸をのんびり眺めながら過ごすのが好きなんですよ。

f:id:joy-smile:20201028235244j:plain

写真はこのスタバの滑走路が一望できるカウンター席。
電源もあるのでPC作業にも最適。

このスタバの好きなところ

大きく分けると以下の4つで
滑走路を一望できる眺め
  上記写真のように滑走路を一望できる。

意外と混んでない
  さすがに滑走路を一望できるカウンセラー席は混んでますが
  それ以外の席は私が行った時に関してはお客さんはまばら

  店員さんに話を聞くと2018年12月に出来た為昨年は意外と知られて
  いないとのことで、昨日は昼食時と珍しい飛行機が離着陸する時は多いとの
  ことでした。

広い店内で客席間に余裕がある  

スタッフの対応が気持ちいい

こんな感じです。
開店時間は6時30分~21時

6階は展望デッキ  

f:id:joy-smile:20201029003302j:plain

このスタバの上の6階は、展望デッキがありここでも滑走路が一望でき
のんびり過ごせます。

明日は検査外来なので本線に戻り次回はその結果について書きたいと思います。 

 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
同様な病気の方に多く読んで頂けるようにほんブログ村ランキングに参加しています。
「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます

平日飛行機の搭乗状況は?・外来での移動

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。

明日検査外来の為、昨日は飛行機で実家まで移動しました。
コロナ禍とGO TOでの空港と機内状況について書いていきたいと思います。
治療中の「食べる」についてちょっとお休みしています)

f:id:joy-smile:20201028172230j:plain

 (写真は羽田第一ターミナル)

外来での移動は気をつかいますよね。遠いとなおさらです。

なので混んでない平日の13時発を予約したのですが
その混みようは

羽田へのリムジンバスに乗ると
  ⇒ お客さんは10人程度でガラガラ
    皆マスクをしていい感じに空けて座席についている。

羽田第一ターミナルに着き出発ロビーに入ると
  ⇒ 出発ロビーはガラガラ

5階のいつものスタバによると
  ⇒ ここも混んでない

保安検査所はというと
  ⇒ 誰も並んでいなくスムースに移動

GO TOとはいえ平日は、コロナの影響で混んでないと思いながら
安心して帰省できるかなと思いきや

搭乗口に行く・・一転
  ⇒ お客さんでごった返している

搭乗手順はプレミアム会員等から始まり
混雑しないように後部座席から搭乗で

私の座席番号は15番

途中搭乗規制もかかり更に搭乗がおくれ
座席すると
  ⇒ 満席
前回夏だったか実家に戻った時は
空席が目立っていたのですが

やはり、GO TOの影響なのかでしょうか?

・昨年と比べ機内で変わったこと  

昨年も飛行機でちょこちょこ移動していたのですが
昨年と機内の状況で変わったことに気付きます。
それは  

・皆マスクをしている。
・飲食をしている人が減った    

・咳やくしゃみをしている人がほとんどいない
   コロナが始まる前までは、咳やくしゃみをされている方は
   普通に回りにいましたよね?

・機内サービスはパックのお茶から
 10月1日より今まで通り、スープやコーヒーから選んでペーパーカップでの
 提供に戻っていました。

私はJALのスープが好きなのでそれを頼みホッと一息。

バスに乗った時もそうでしたが、運営会社側もお客さんもコロナを意識しての行動
対策が行われていたのでスムーズに帰省できました。

さて、明日は久々の検査外来です。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
同様な病気の方に多く読んで頂けるようにほんブログ村ランキングに参加しています。
「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます

 

10月29日外来の為明日は飛行機で移動

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。

今日は気持ちいい天気でしたね。

 前々回の記事より、治療中の「食べる」について書いていますが
お休みして、10月29日の検査外来について書きたいと思います。

ちょっと今バタバタとしていまして・・

それは
現在は治療が終了している為、住んでいるところに戻り静養しているのですが
治療した病院は実家の近くで遠く飛行機で移動が必要です。

f:id:joy-smile:20201026213741p:plain

それで
コロナ禍でもある為、今回も外来は電話でのやり取りで済ませようと
一昨日まで考えてました

しかし、実は前回も電話で済ませていた為

昨日急遽、病院で検査を受けに行こうと思い立って
今のその準備でバタバタとしているところです。

実家の近くの病院の為
2週間前後実家に滞在し戻ってくる予定です。

前回の外来の電話での対応は以下のようなものでした。

・前回の外来は電話で

<血液内科>
 ・担当の先生と電話で、現在の体調等の確認
 ・薬の処方は、処方箋を郵送してもらいその有効期限を延ばしてもらう。
 ・治療費は次の外来に加算。

<泌尿器科>
 こちらも血液内科と同様。

そして次の外来では

・10月29日の検査外来予定

<血液内科>
 ・血液検査
 ・今後の以下の検査のスケジュールを決める。
   CT、大腸内視鏡検査、胃カメラ等  

<泌尿器科>
 ・血液検査、尿検査 主にPSA値の変動の確認

余り検査の間が空かないようにしたいものですが
これから特に、風邪やインフルエンザ
そして新型コロナウイルスの流行が予想されています。
外来の時は気を付けて行きましょう!

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
同様な病気の方に多く読んで頂けるようにほんブログ村ランキングに参加しています。
「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます

食べるは生きるへ美味しいは喜びへ・悪性リンパ腫抗がん剤治療

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。

前回の記事より 治療中の「食べる」について書いています。
今回は、その前回の記事を書いていて、思い出してきたものを書きたいと思います。

先ずその中で入院中に知り合った2人のことで
急に脳裏にうかんできたことから・・  

・再入院してきた知人の叫び  

抗がん剤治療中いつものようにラウンジにいると
バタバタと入院されて来られた方がいらっしゃいまして 

その方は入院中に知り合った方で、治療が終了し退院されていた方でした。

げっそり痩せておられて
病室に入って行かれる時に、こう言われました。

 「食べれなかったことが敗因・・」

悲痛なというか無念な叫びに聞こえました

f:id:joy-smile:20201024185759p:plain

・ラウンジで話していた方 

その方はラウンジ(共有スペース)で挨拶したり、会話したりしていた方で
初めは普通に話されていました

会うたびに痩せられて行って
 同室の方の話では
  「副作用が強く中々食べれていない」
とのことでした。

日に日に痩せられて行って、話すのも難しい感じに

その方とお会いした最後は
やせ細っておられてラウンジに出てこられるのがやっとの感じでした。
その後個室に移られ、それ以来お会い出来なかった為
早く食べれるように、元気になられることを願うしかありませんでした。

数か月後、入院仲間からその方の訃報をききました。

少し話は変わりますが、そこからまた鮮明に思い出してきたことが
今迄に消化器系の手術を3回程行った時の話です。

・手術後の初めての食事で実感すること

その手術は大腸、胆のう、回腸部分 の3回です。

手術後はICUで過ごし
そこから病室に移動し1週間位だったか、絶食で点滴だけの生活を送ります。

その後
点滴は外れ少しづつ食事が出来るようになってきたときのことです。

食べ物を口入れて、噛みしめた時
 体の底から
  「エネルギーが、力が
     ぐんぐ湧いてくる。
  「生きる」 
     が湧いてくる。
 そして
  「美味しい」 と感じる

五感が動き出す 

  「美味しい」が「よろこび」「しあわせ」 へと 

そんなことがまた、力に生きるにつながっていく
そうベットの上で、実感していたことを思い出していました。

また読んだ本で
免疫細胞の7割は腸内に存在する。
だから点滴ではなく口から食べて、食べ物が腸にとどくことにより
免疫力につながるとあり、生きることにもつながって行くんだろう
とも感じていました。

前出の再入院された方については、個室であったことや
私が6クール目は、大崩れした為どうされていたかわかりません。

f:id:joy-smile:20201024185850p:plain

その方も、治療中の方も、そしてすべての方が
美味しい食事をとられることを願っております。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
同様な病気の方に多く読んで頂けるようにほんブログ村ランキングに参加しています。
「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます

入院時食べれなく食が進まなくなった時どうする?・悪性リンパ腫抗がん剤治療

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。

5、6クール目総括のところで少し触れていました入院時の食事についてなのでが
副作用等で食べれなく、入院生活が長くなり食が進まなくなった時等に
入院仲間や私はどうやってたか、乗り切っていたかを書いていきたいと思います。

f:id:joy-smile:20201022194540p:plain

「食」は病気の時もそうでない時も、生きていく上で大切なことですよね。

入院中はというと
基本は病院食を3食べられていることと思います。
考えられた食事ですし、美味しくいただいておりました。
しかし

  抗がん剤の副作用で味覚が変化したり、吐き気、倦怠感等々で食欲がなくなって
  中々食べられなくなったり

  入院生活が長くなって食欲はあるが、病院食に飽きて食が進まなくなってくる
   (食事を作って頂いた皆さまごめんなさい)

ことも多いかと思います。

そんな時、皆さんはどうされていますでしょうか?

こうなった時の話を
ラウンジ※で入院仲間達と、どうしてるかどう乗り切っているかよく話してました。
  ※ラウンジ’(隔離病棟内の海が観え眺めが良い共有スペース)

そこには
 数年入退院を繰り返しておられる方
 入院時はもうどうしようもないと言われた方
 移植後安定され移って来られた方 
 副作用が強く出てる方やそうでない方 等

で様々な方々いらしゃいました。

前置きが長くなりましたが

今回の記事では、そこで話が上がっていた
  入院時に食べれなく、食が進まなくなった時にどうされていたか、していたか

  について書いていきたいと思います。

  これが良いとか悪いとか、お薦めとかではなく
  私が入院していた時に、入院仲間達と私はこうやっていたというお話です。

では、その時に話が上がっていたのは

食べれなく、食が進まなくなった時にどうする?

以下のようなものでした。
① 朝食
  ご飯食 ⇔ パン食 へ変更 

② 昼食
  ご飯食 ⇔ 麺類 へ変更

③ 入院受付時等に要望、栄養士さんと相談

④ 都度病院食をストップして、気分転換にコンビニ食や外食へ

⑤ ご飯のお供を冷蔵庫に

⑥ 常備食を置いて置く

⑦ 家族・友人等に持ってきてもらう

⑧ 入院仲間が買い出し
   (外出許可が出ている方)

⑨ とにかく「たこ焼き」

⑩ どうしても食べれない時は、アイス

今思い出せるのはこんな感じでした。
特に特別なことはありませんが・・

特に印象に残っている話は
  再入院された方や、お亡くなりになられた方々の
   「とにかく食べないと
     という言葉です。

そして、仲間達と助け合い
どうしてるとか、買い出しで何を買ってくるとか
集まって話、笑ってると乗り切っていた感じです。

では、入院時の私の副作用の影響や状態はと言いますと

・私の副作用の食への影響度合いは?

今迄の記事で書いて来ましたが、強い抗がん剤治療ながら
 「5クール目迄」は、すこぶる元気で
 「6クール目」に大崩れし吐き気や倦怠感等強く出て寝込んでましたが
   お陰様で
     こと食欲となると影響なく旺盛でした。

ただ、クールが進み入院生活が長くなってくるとどうしても食が進まなくなって
来る場合も多くなって来てました。

なので上記のものはほぼ実行していました。

・注意点

抗がん剤副作用による骨髄抑制で赤血球、好中球等の低下で免疫力が落ちている
時もある為、食べものの種類状態にはお気をつけください。

また担当の先生、看護師んさん等に都度相談されると良いと思います。
病院食以外の食べ物で気になるものは確認しておりました。

がん患者の食事については様々な情報が出回っており、個々に納得いくものを
選択されていることと思います。

まとまっておりませんが、長くなってまいりましたので続きは
「食べれなく、食が進まなくなった時にどうする?」の①~⑩の詳細は
次の記事より書いていきたいと思います。 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
同様な病気の方に多く読んで頂けるようにほんブログ村ランキングに参加しています。
「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます

悪性リンパ腫の中枢神経系への浸潤か?腰椎穿刺検査6クール目・悪性リンパ腫抗がん剤治療

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。

今回の記事では、前回の記事の続きで
  「腰椎穿刺検査」について書いていきたいと思います。
  (当ブログは既に治療が終了した悪性リンパ腫(ダブル)の治療について
     発症からどのように進んで行ったかを振り返り書いております。) 

黒色便が出て貧血気味でぐったり寝込むこになっていたため、検査が続く中
血便が出て更に胃カメラ検査を行いましたが

胃カメラを含め今までの検査は、この件に関しては全て問題なし。
その原因の特定には至っていませんでした。

それで
最後の可能性として疑われたのは
  悪性リンパ腫の中枢神経系への浸潤の可能性

「中枢神経系への浸潤の可能性」って聞いた時は
  ほんとドキッとしました。

この中枢神経系への浸潤の検査として腰椎穿刺検査が行われました。

・最後の検査になる「腰椎穿刺検査」 

黒色便・貧血・血便等の原因特定の検査は「腰椎穿刺検査」で最後になりそうです。
この検査で問題がなければ、体力の回復を待ち退院

そして、抗がん剤の全日程の終了となります。
しかし、腰椎穿刺検査ってこの時初めて聞きました。

腰椎穿刺検査をここでは、ほんと簡単に書きますと
イラストのように
 腰椎の間に針を刺して脳脊髄液を採取して検査をするのが腰椎穿刺とのことです。

f:id:joy-smile:20201020150436p:plain

・なぜ腰椎穿刺検査なのか?

貧血気味でふらふらっとしていて中々改善されず
その原因が今までの検査では特定が出来ていない為に

  悪性リンパ腫の 中枢神経系への浸潤 の可能性をチェックする為に

腰椎穿刺検査を念の為に実施。

それと同時に以下の抗がん剤治療も行われました。

・抗がん剤治療 

検査と共に以下の抗がん剤を注射で注入しました。
<抗がん剤>
 メトトレキサート  

<効能・効果>
 悪性リンパ腫の中枢神経系への浸潤の緩解

脳脊髄液を採取時に注射で行われましたので時間はさほどかかっておりません。
注射の量に関しては資料が見当たらず、見つかりましたら追記いたします。

・メトトレキサートの副作用  

<メトトレキサート副作用>
 食欲不振、吐き気・嘔吐(おうと)、発熱、発疹、じんましん、かゆみ
 光線過敏症、脱毛、貧血、口内炎など

<起きた副作用>
 特になし

腰椎穿刺検査の結果

念の為の検査とはいいつつ
悪性リンパ腫の中枢神経系への浸潤という検査結果が出ると・・

 結果を聞く時は緊張の一瞬でしたが

 検査結果は?

  問題なし
この2,3か月間検査続いていましたが
結局原因の特定には至りませんでした。

しかし

ここまで散々検査をやったのでという
  すっきり感  があります。

こんな時
いかにストレスを抱え込まずいられるか・・
凄く大切になってきます。その辺のことをまた書いていきたいと思います。

3度のがんの体験が、何かの形で少しでもお役に立てるようなブログへ
同様な病気の方に多く読んで頂けるよう、ランキングに参加しています。

「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございました。

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます

原因の特定なるか?胃カメラ6クール目・悪性リンパ腫抗がん剤治療

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。

直近の記事より「6クール目の主な出来事」発熱、副作用、腰椎穿刺等について 
書いていおります。
 今回の記事では、前回の記事の続きで
  「血便が出た後の胃カメラ検査」について書いていきたいと思います。
   (当ブログは既に治療が終了した悪性リンパ腫(ダブル)の治療について
     発症からどのように進んで行ったかを振り返り書いております。)

・胃カメラ検査に至る経緯 

胃カメラ検査に至るまでの経緯を簡単に書きますと

黒色便や血便が出る直前に
 「抗がん剤の効果確認」の為、CT系の検査を行ない抗がん剤の効果が出ていて
  再発等ないと診断されていました。
  <実施済検査>
    ・CT検査
    ・PETCT検査

その後
黒色便が出て貧血気味でぐったり寝込むこになっていた為
  以下の検査を行ないました。
  <実施済検査> 
    ・検便
    ・大腸内視鏡検査&生検

この全ての検査には問題ありませんでしたが

血便が出てしまい貧血気味なのは変わらなかった為、念のため
  以下の検査を行うこととなりました。
  <予定の検査>
    ・胃カメラ
    ・腰椎穿刺検査

そして、先ずはこの「胃カメラ」の検査を行なうことに。 

・胃カメラ検査 

入院中に検査は行われました。

<検査結果>
 ・萎縮性胃炎
 ・びらん性胃炎
 ・十二指腸SMT

と色々と出てきましたが、しかし
 今回の件については

f:id:joy-smile:20201018205304j:plain
 「問題なし」 
とのことでした。

ただ、ちょっと他の問題が残りました。
それは
「ピロリ菌」がみつかりました。
除菌すれば問題ないみたいです。

f:id:joy-smile:20201018205427p:plain

ピロリ菌に関しては、退院後タイミングをみて除菌し
除菌出来ているかの検査を行なうスケジュールとなりました。

萎縮性胃炎  

<萎縮性胃炎とは>
 
長年にわたり胃の粘膜に炎症が起こることで、胃液や胃酸等を分泌する組織が
 縮小し稲粘膜が萎縮した状態を言うとのことです。

<原因>
 最も多いのはこのピロリ菌によるものだそうです。

<注意点>
 萎縮性胃炎が進むと、胃の粘膜は腸の粘膜のようになり、更に
胃がんにまで
 発展してしまう恐れがあるようです。
  こうなるとピロリ菌の除菌は必要ですね。

・この記事を書いていて 

この胃カメラ検査をやった時は「問題なし」という診断であった為
余り気にしてませんでしたが 

改めて調べながら振り返っていると
十二指腸SMT
についてはほとんど良性だとのことですが気になるところです。

・残す検査は腰椎穿刺検査  

色々と検査をしてきましたが特に問題はなく
原因の特定には手詰まり感はありましたが

逆にここまで検査して見つからなければ問題はないのでは?

そう担当の先生ともこの時は話しておりました。

後は残すところ、腰椎穿刺検査のみ
問題がなければ

後は体力の回復を待ち
抗がん剤治療の全日程の終了を待つだけとなっていました。

次回の記事では、腰椎穿刺検査について書いていきたいと思います。

3度のがんの体験が、何かの形で少しでもお役に立てるようなブログへ
同様な病気の方に多く読んで頂けるよう、ランキングに参加しています。

「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございました。

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます

また血便!うんちチェック・6クール目悪性リンパ腫抗がん剤治療

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。

直近の記事より「6クール目の主な出来事」発熱、副作用、腰椎穿刺等について 
書いていおります。
(当ブログは既に治療が終了した悪性リンパ腫(ダブル)の治療について
     発症からどのように進んで行ったかを振り返り書いております。)


6クール目に入り初めて「自覚的な副作用」が出たり、急な「高熱」が出たりで
ベットでぐったり過ごすことが多くなっていました。
ただ検査結果は特に問題なかった為、体力の回復を待ち退院することとなり
退院は出来ず延びていました。

後は体力の回復を待ち
抗がん剤治療の全日程の終了を待つだけだと思っていましたが・・

本記事ではそんな中で
 「また出た「血便」について書いていきたいと思います。」
  
皆さん、日々うんちをチェックされていますか?
以前の記事にも「便の色」について触れましたが
私の場合は日々、毎便毎便チェックしております。
f:id:joy-smile:20201016152613p:plain

・うんちのチェック

過去に「黒色便」や、何度も「血便」が出たことや、「腸活」の一環として
日々、毎便毎便チェックをしております。

f:id:joy-smile:20200926215815p:plain

それは  
「色」「形状」「におい」 (上記表の健康なウンチ)
そして
 便に「血」がついてないかどうか

血がついてないとほんとホッとします。

今迄はそんなの当たり前に過ごしていましたが
それだけでも幸せな気持ちと言うか喜びがわいてきます。 

そうやってこの6クール目治療中のトイレの時もチェックしていました。

・また血便!その時の気持ちの移り変わり

いつものように便をチェックしていると

f:id:joy-smile:20201016154443p:plain

「べっとり」と一目でわかる位の
  「血」が付いていて

「なんで・・??」
  って頭の中で・・固まり・・ガックリ・・

f:id:joy-smile:20201016152808p:plain

数秒後
「あ!そうだ!」

f:id:joy-smile:20201016152736p:plain

大腸内視鏡検査の時に、内視鏡が痔を傷つけて出血したのでまたそこからまた・・
ふっとそう良いように浮かんだので(結構日数は経っていましたが) 

そうすることにしよう!

f:id:joy-smile:20201016153056p:plain

しかし
当然原因は特定出来ない為、直ぐに看護師さんと担当の先生に伝える。

入院治療中は色々と予期せぬことが突然次々に起こりますが
この時の数秒間の自分のこの気持ちと思考の変わり方は笑えます。

いかにストレスを抱えずに、しかししっかりと向き合っていく
ここは大切ですよね。

・検査することに

出血原因の特定が出来なかったことと、貧血気味で強い副作用の影響も続いて
いた為、念のための検査を行うこととなりました。

消化器系の検査としては、大腸内視鏡検査は行い問題がなかった為
念のため「胃カメラ」を行うこととなりました。

そんなこんなで、6クール目から急に崩れ始めベットにぐったり起きれなく
なっており、体力の回復とその原因を特定する為に退院は延び、検査は続いており
無事に退院出来るかな??という感じでした。

次回の記事からはこの6クール目の大詰めについて書いていきたいと思います。

3度のがんの体験が、何かの形で少しでもお役に立てるようなブログへ
同様な病気の方に多く読んで頂けるよう、ランキングに参加しています。
「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございました。

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます

いつになったら退院?6クール目・悪性リンパ腫抗がん剤治療

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。

直近の記事より「6クール目の主な出来事」発熱、副作用、腰椎穿刺等について 
書いていおります。

6クール目に入り初めて自覚的な副作用が出てベットでぐったり過ごすことが
多くなってたところに急な高熱・・
入院生活は5クール目までとは一変していました。

そして院予定日が迫って来てましたが
この状況だと退院は到底無理だな~って感じでした。

私の治療にあたって頂いている先生は、2人いらっしゃいまして
経験を積まれた主治医の先生と若い先生のペアです。

主治医の先生は何もなければ1日に朝と夕方に様子をみに来られて
若い先生は都度何度も来ていただきいつも相談にのっていただいてました。

今回の記事ではそんな中での
  「主治医の先生との退院についてのやり取り」を書いていきたいと思います。
    (当ブログは既に治療が終了した悪性リンパ腫(ダブル)の治療について
     発症からどのように進んで行ったかを振り返り書いております。)


こんな状況だったため、若い先生との間ではまだまだ退院は無理だろうという
話になっておりましたが、主治医の先生が最終的に決めますので

主治医の先生と退院についてのお話をするはずだったのですが・・

・主治医の先生と退院についての話し合い?

主治医の先生が夕方私の病室に来られ
 カーテンを開け
  「調子は・・・ 」 と言われながら

  ベットのぐったりした私の姿が視界に入ると・・f:id:joy-smile:20201014164129p:plain

  くるっと 振返り、直ぐにカーテンを閉めて病室より出て行かれる。

      私に様子をみて全てを察した感じで・・  
      5クール目迄の私はベットにいることはなく、いつもラウンジで過ごし
      入院仲間と楽しくやってる・・そんな私が急にベットでぐったりで 

翌日以降も夕方になると
  「調子は・・・ 」 と言われながら

    くるっと 振返り・・

言い換えるとこんな感じ??です
  カーテンさっ「調子・・」と言いかけ くるっと 
      さって行く

こんなやり取りが続き結局退院は20日延びました。

この時の私は話のも辛く、検査では問題は出ていなかった為
ただただ体力の回復を待ち時間を過ごすしかなかったのでそれを察していただいた
みたいです。

そんなぐったりした日々を過ごしておりましたが、体力が回復し退院が
近くなるとまた、いつものラウンジで入院仲間と楽しく過ごしていました。

f:id:joy-smile:20201014165335p:plain

3度のがんの体験が、何かの形で少しでもお役に立てるようなブログへ
同様な病気の方に多く読んで頂けるよう、ランキングに参加しています。
「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございました。

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます

急な高熱!感染症か?崩れ続ける6クール目・悪性リンパ腫抗がん剤治療

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。

前回の記事より「6クール目の主な出来事」発熱、副作用、腰椎穿刺等について 
書いていおります。
今回は、その中で「初めての発熱」について書いていきたいと思います。

f:id:joy-smile:20201013085910p:plain

抗がん剤治療中の「発熱」は速やかな対応が必要なようです。

・なぜ発熱に注意するのか?

抗がん剤治療を受けてから1~2 週間すると
   「白血球の数」が「少なく」なります。
そうすると
 病原菌に対する「体の抵抗力が弱く」なり、「感染症」を起こす可能性が増える。
 また時に菌が血液中に入り、敗血症などの「重篤な感染症」を引き起こすことも
 あるため、注意や予防が大変重要となってくるそうです。

・気になったら体温計で計る

f:id:joy-smile:20201013085946p:plain

5クール目迄は熱っぽいな~って感じることはほとんどありませんでした。
しかし温活をしていた為、体温が36.5度~37度の間であるかをこまめに
チェックしていました。

6クール目に入ると何となく熱っぽく感じる時が増えてきました。
そんな時は、まめに体温を計り熱が上がってくると看護師さんに報告し
37.4~5度あたりで止まっていたので、看護師さんと様子をみようということに

しかし
急に38度を超えて行きたので、看護師さんを呼びに行く。

・初めての発熱

6クール目で初めて、吐き気やだるさ、倦怠感等の副作用が出てきました。
続いて初めて発熱し急に38度を超えてきました。

看護師さんが38度以上の熱を確認されると
直ぐに治療が行われました。
 <検査>
   採血
 <治療>
   点滴にて抗生剤、抗菌剤(錠剤)、解熱剤

f:id:joy-smile:20201013092040p:plain

初めは原因が特定されていない為、広範囲に対応した抗生剤を投入し
特定できれば、それに合わせた抗生剤での治療となるようです。

私の場合は、原因が特定出来ずに少しづつ熱は下がって行きました。
特に感染症になっていたわけではないようです。

6クール目に入り急に崩れ始めたので、急な発熱にはひやひやしましたが
何もなくほっとしました。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
同様な病気の方に多く読んで頂けるようにほんブログ村ランキングに参加しています。
「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます

もう笑い話!どうしたの?から始まる朝・6クール目悪性リンパ腫抗がん剤治療

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。

前回の記事中の「6クール目の主な出来事」発熱、副作用、腰椎穿刺等について 
今回の記事より書いていければと思います。
本記事は、その中で「急に副作用が強く出る」について書いていきたいと思います。

5クール目迄は、副作用も特になく食事と就寝する時以外はベットにはいなく
ほとんど、ラウンジで元気に過ごしていました。

そして6クール目に入り急にその様相が変わりました。

・急に副作用が強く出てくる。
   
それまでほとんど副作用がなかったのですが、6クールの抗がん剤治療に入ったとたん
急に突然、副作用が強く出てきました。  

それは
 吐き気、だるさ、眠さ、倦怠感、発熱等々

また
 5クール目に入りヘモグロビンが急に下がり始め、貧血気味な日が続いてました

それで
 1日中ベットにぐったり
動けなくなることが多くなっていました。

しかし
今迄、半年間近くほとんどベットにいなかった元気な私が
朝からラウンジで入院仲間達とわいわいやっていた私が

急に朝からベットでぐったり寝込んでいると・・

・病室に入って来られるスタッフの方はこうなります。

元気だった5クール目迄と6クール目はこうなりました。

<5クール目まで>

   カーテンを開け病室に入る
       ⇩
    ベットに誰もいない
       ⇩
   病室を綺麗にして頂く等
       ⇩
   ラウンジで仲間とワイワイやってる私がいる
   そこで挨拶を交わす。

<6クール目>

   カーテンを開け病室に入る
       ⇩
   誰もいないはずのベットに!
       ⇩
   この
半年近くベットにいなかった私が
       ⇩
   ぐったりとベットで寝ている姿に
       ⇩
f:id:joy-smile:20201012160051p:plain

  「え~」っとびっくりされ、続けて
       ⇩
  「どうしたの~?大丈夫~?」 
     とビックリ!心配され・・でも 何かにこやかに!
       入って来られる人、入って来られる人毎に
       (イラストはちょっと大げさですけど)

   そして私は
    
「どうしたの~じゃないですよ~」
    「私も副作用は出ますよ~」

    なにかもうこれは笑い話ですよ!
  
   今まで3回のがん治療中も病人とみられることは少なかったな~っと・・ 

・入院仲間の副作用の状況は

私のリンパ腫は悪性度が高かった為、抗がん剤もそれに合わせ
強い抗がん剤治療になりました。

これと同様な抗がん剤治療をしていた仲間の一人は
いつその状況を聞いても「特に何もないよ」って退院されるまで「けろっと」
としていた方もいれば

ほとんどベットから出てこられない方もいるし
午前中だけ吐き気や倦怠感に襲われるが、午後からは元気な方もいて様々でした。

・まとめ

私の場合や仲間達の副作用はこんな感じでしたが、副作用はご存知のとおり
当然個人差があります。

悪性リンパ腫の種類は多く進行状態や悪性度も異なり、それに合わせた抗がん剤治療
が行われます。そしてその人の年齢や体力、体の資質によってもその副作用は異なり
またその時々でも変わってきます。

比較することなく自分のペースで静養し、気になることや何かあると
都度、看護師さんや薬剤師さん担当の先生に相談されるとよいと思います。

治療中の方々の治療が穏やかに進んでいくことを願っております。

(当ブログは既に治療が終了した悪性リンパ腫(ダブル)の治療について、発症から
 どのように進んで行ったかを振り返り、今回から6クール目となります)

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
同様な病気の方に多く読んで頂けるようにほんブログ村ランキングに参加しています。
「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます

原因は?検査が続く6クール目総括・悪性リンパ腫抗がん剤治療

こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。
(当ブログは既に治療が終了した悪性リンパ腫(ダブル)の治療について、発症から
 どのように進んで行ったかを振り返り、今回から6クール目となります)

4クール目迄は、副作用も特になく抗がん剤治療は順調に元気に進んできました。
そして5クール目に入り少しその流れが変わってきました。

・6クールに入るまでの状況

5クール目に入り
 腸内から出血している可能性が出てきました。

それは
 ・貧血気味であったこと
 ・「黒色便」が出たこと
 ・抗がん剤治療に入る前に回腸部分の腫瘍手術を行っていたこと

その原因を探る為、以下の検査が行われました。
 ・検便
 ・大腸内視鏡検査

検査結果
  大腸内視鏡検査で「生検」されその結果は6クールに入った時に判明することに
  それ以外は問題なし。

ただ、貧血気味等体調は変わらなかった為、検査は6クール目にも続けることに。
そして、大腸内視鏡検査の日程が退院日に急遽決まった為
退院せず6クール目の治療に入ることとなりました。

・悪性リンパ腫のタイプと抗がん剤の種類

<悪性リンパ腫のタイプ>
 
ダブルエクスプレッション
  「びまん性大細胞型B細胞リンパ腫」と「バーキットリンパ腫」
   の両方の特性を持つ。
<抗がん剤>
 
DA-EPOCH-R と言う抗がん剤です。

f:id:joy-smile:20201010174914j:plain

・前クールとの抗がん剤の変更点

  変更なし。

・6クール目のスケジュール

<入院>
 
5クール目から退院せずそのまま6クールへ
<治療の期間>
 
9月 4日~ 9日   抗がん剤期間 
<治療を行わない期間>
 
9月10日~10月8日 入院での静養
<退院>
 
9月19日予定 ⇒ 10月9日へ変更 

  治療に関しては、予定通り行われました
  退院は20日延びる。

・6クール目副作用(総括)

<起きた副作用>
 吐き気
 むかつき
 倦怠感
 発熱  初めて発熱し38度超える
 便秘気味  
 貧血  
 不眠気味

<起きてない副作用>
 
食欲不振
 味覚障害
 口内炎 等

6クール目に入り初めて
  吐き気、むかつき、倦怠感、発熱 が出てきました。

・6クール目の主な出来事

(1)急に副作用が強く出てくる。

    吐き気、だるさ、眠さ等々で1日中ベットにぐったり
      動けなくなる。
    
5クール目に入りヘモグロビンが急に下がり始める。
    貧血気味な日が多くなる。

(2)初めて発熱する。38度を超えた為採血し抗生剤投入

(3)腰椎穿刺(ようついせんし)検査 & 抗がん剤投入

(4)血便が出る。

(5)胃カメラ
    
胃からの出血がないか検査を行なう。

(6)泌尿器科受診、PSA検査(前立腺がんフォロー)

(7)退院が20日延びる。

(8)病院食の変更
    
病院食に飽きて来たため、変化を付け食欲が出るよう以下の変更を行う。
     
・朝 ご飯食 → パン食
     
・昼 ご飯食 → 麺類
     
・都度病院食をストップして、コンビニ食や外食へ

・6クール目全体を通しての体調・総括   

急に副作用が強く出てきた為、1日中ベットで過ごすことが多くなりました。
5クール目からの検査の続きに加え発熱した為、感染症の疑いから
採血検査と抗生剤の投入も行われました。

しかし食欲に関しては変わらず旺盛でした。

このように
副作用等での倦怠感やだるさ眠さでぐったりしていた為
体力回復や検査の為に、退院は20日程延びました。

上記の「6クール目の主な出来事」の各詳細については次回の記事より
書いて行きたいと思います。


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
同様な病気の方に多く読んで頂けるようにほんブログ村ランキングに参加しています。
「悪性リンパ腫」のバナーを1クリックして頂きますと励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
↑↑にほんブログ村ランキング 

今後のがんシェアの展開に活かしてまいります(押すとランキングが観れます